娘の2歳の誕生日〜劇的な環境の変化に対応できるか〜


今日で娘が2歳になりました。
私たちに毎日笑いを与えてくれています。

妻 作

妻 作

2歳までにできるようになったこと

少し前に10まで数えられるようになったと思ったら、最近一気に20まで数えられるようになりました。
歯を磨く時に20まで数えていたら自然に覚えたようです。

ある程度の会話は普通にできます。
赤ちゃん言葉は初めから使っていないので2歳前の子と話している感じがしません。
親バカですが、うちの子は天才だと毎日妻と言っています(笑)。

頭と口の成長は早いのですが運動系の成長はゆっくりです。
最近初めてジャンプで宙に浮くことができました。
今までは口でジャンプと言っても浮くことはできていませんでした(笑)。

ご飯は小さい頃からよく食べ、今でも食欲は落ちていません。
好き嫌いもほとんどなく、何でも美味しいと言って食べてくれます。

成長には個人差があり、早いから良いというものではありません。
元気に大きくなってくれていれば安心です。

娘の環境が大きく変化した息子の誕生

8月末に息子が生まれ、これまでパパとママを独占していた環境が大きく変わりました。
娘の中ではまだ受け入れることができず、心の中で戦っているのがわかります。
その感情を出さないよう我慢していることが多いのですが、時々溢れ出し、大泣きします。
泣きたい時は思いっきり泣いてくれた方が親としては安心します。

こうやって上の子は我慢を覚えていくのだなぁと思います。

逆に下の子は、初めから独占する経験がないわけで、独占する幸せを知らずに成長していきます。
どちらが幸せかわかりませんが、生まれた順番によって性格が違うというのもなんとなく理解できます。

変化しなければ生き残れない

娘は否が応でも変化しなければ生きていくことができません。

ダーウィンが言ったとか言わないとか言われている言葉があります。

強い者、賢い者が生き残るのではない。変化できる者が生き残るのだ。

言ったか言わないかはわかりませんが、なるほどと思います。
環境に合わせて柔軟に変化できれば強いですね。

娘も気持ちを変化させ、現状を受け入れて成長していってもらいたいです。

まとめ

娘の誕生からあっという間の2年間。
私たち夫婦の生活も劇的に変化しました。

制限されることも増えましたが、娘から与えられる幸せの方が遥かに大きいです。
これからも元気に明るく成長していってもらいたいです。


〜 なんてことない日々 〜

ジジが初めて私の家に来ています。

息子の顔と事務所を見てもらえてよかったです。

布団がないので畳で適当に寝てもらいます(笑)。

税理士やってます。

税理士 西野伸太郎

クラウドを活用した業務効率化を得意としています。
事務負担を極力減らし、本業に専念することをサポートします。

顧問契約不要のスポット相談も承っております。
インボイス制度、電子帳簿保存法への対応など、質問あればご連絡ください。
対面もしくはZOOMなどで回答いたします。
事務所HPの「お問い合わせ」からお願いします。

事務所HPはこちらから

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする