経理代行という選択肢。経営者の助けになりたいと思うほど会社内部に入り込む必要がでてくる


顧問先の経営改善、経営者の負担軽減を考え続けるとやるべきことが見えてきます。
課題をクリアしていくためには深く関わる必要があります。

経営者の悩みは“人”

経営者の大きな悩みの一つが“人”に関することです。
どの会社の経営者とお話をしていても人に関する悩みを耳にします。

経営者と共に悩み考え経営全般のサポートをするのが私の信条ですが、人に関する悩みについてはなかなかサポートできていません。

募集をしても人が集まらないのが現状です。
少ない応募の中から良い人材と巡り合うのは僅かな確率です。

毎回相談を受けるたびに「うーん・・・なんとかならないかなー」と悩みます。

経理部門なら全面的にサポートできる

営業マンや店舗スタッフに関して私がアドバイスできることはあまりありません。コミュニケーションツールや業務効率化ツールを紹介するぐらいです。良い人材が入ってくれることを願うしかありません。

私がサポートできる部分はやはり経理部門です。
経理部門の人材で悩んでいるのであれば改善に向けてサポートすることができます。

経理がいても能力不足や人件費負担などで悩んでいる会社は多くあります。
まずは業務の効率化、簡略化を進め改善を目指す必要がありますが、それでも改善できない場合は体制自体・人材自体を見直すことになります。

経理代行という選択肢

経理代行という選択肢があります。
経理を雇うのでも経理を派遣してもらうのではなく、経理業務を委託するのです。

経理を雇う又は派遣社員を○年で契約となるとかなりのコストがかかります。
求めるレベルになるかどうかも不明です。

コストを抑え、経理全般を任せるなら経理代行という選択肢はありだと思います。

税理士事務所のスタッフに経理代行を依頼できれば経営者にとっても税理士にとってもメリットがあります。
経営者にとっては経理にかけるコストを抑えられる。業務レベルが保証されている。安心感があるなど。
税理士にとっては自分の指示で顧問先の経理を管理でき、より健全な処理ができる。経営改善に必要な分析も早くできるなど。

まとめ

経営者とお話をしていると“人”に関する悩みが本当に多くあります。
経理部門に関しては何とかサポートしたいと考えています。

私の事務所でも経理代行を受けられれば顧問先の力になれる可能性があります。
私が全ての顧問先を担当するという軸は変わりませんが、プラスの価値として経理代行の体制作りも考えています。

税理士事務所の経理代行についてご意見・アドバイス等をお持ちの方がいればコメントをいただけるとありがたいです。

〜 なんてことのない日々 〜

朝ラジオ体操をやっていると、娘が隣で天狗の鼻を作ってピョンピョン飛んでいます(笑)

IMG_5134

体操は一切せず、なぜか天狗ジャンプをし続けます(笑)

日々の写真やつぶやきを掲載中の私のツイッターアカウントはこちら
https://twitter.com/shintaronishino

税理士やってます。

税理士 西野伸太郎

クラウドを活用した業務効率化を得意としています。
事務負担を極力減らし、本業に専念することをサポートします。

顧問契約不要のスポット相談も承っております。
インボイス制度、電子帳簿保存法への対応など、質問あればご連絡ください。
対面もしくはZOOMなどで回答いたします。
事務所HPの「お問い合わせ」からお願いします。

事務所HPはこちらから

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする