行動時間を少しずらすことでたくさんのメリットがある


行動時間を少しずらすことができるとメリットがあります。
時間の価値をあげることにつながります。

行動時間をずらすメリット

多くの人が行動する時間を外すことができればゆとりが持てます。
待ち時間が少なければ仕事や遊びに時間を使えますし、混雑していなければ落ち着いて本を読むことができます。

・ランチタイムをずらす
・通勤時間をずらす
・遊びに行く日をずらす
・確定申告などの期限をずらす(早める)
・・・など。

ほんの少しずらすことができれば快適になります。

期限があるものは早めることで混雑も避けられますし、精神的な負担も軽くなります。

行動時間をずらす方法

誰だって混雑は避けたいと思います。
様々な制約の中で避けられない状態もあります。
ただ、本気で「時間をずらす!」と思えば変えられることもあるはずです。
簡単ではないかもしれませんが、自分の中でルールを作ってしまえば実現できることがあるかもしれません。

例えば
・12時台の飲食店には入らない
・7時半〜8時半の間は電車には乗らない
・夕方のスーパーには買い物に行かない
・土日の〇〇には行かない
・3月に確定申告はやらない(2月中には終わらせる)
・・・など

自分が避けたいことをやらないと決めてしまえば、やらないために必要な行動をするしかありません。

自分の中でやらないことを決めてしまうと取るべき行動が見えやすくなります。

まとめ

混雑する時間をずらすことができれば快適に動けます。
仕事や遊びや学びに集中できます。

なんとなく過ごしていると、大勢の人と同じような時間に行動せざるをえなくなってしまいます。
やらないことを決めることで行動の軸ができます。

やらないと決めたルールを守っていくことで行動を意識するようになります。
ルールを守る自分に自信がもてるようになります。

ゴールデンウィークの混雑などをお祭りのように楽しみたいという方は、それはそれで楽しんでください。
私もお祭りごとは好きです(笑)

〜 なんてことのない日々 〜

今日は暖かく気持ちのよい1日でしたね。
娘は砂場で遊んで大喜び(笑)

IMG_4122

タンポポをたくさん摘んで「じじにあげるの」と言っていました。

IMG_4126

天国のじじも喜んでいると思います(笑)

税理士やってます。

税理士 西野伸太郎

クラウドを活用した業務効率化を得意としています。
事務負担を極力減らし、本業に専念することをサポートします。

顧問契約不要のスポット相談も承っております。
インボイス制度、電子帳簿保存法への対応など、質問あればご連絡ください。
対面もしくはZOOMなどで回答いたします。
事務所HPの「お問い合わせ」からお願いします。

事務所HPはこちらから

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする