Wordでマクロを簡単に記録する方法


Wordで定型文を作るときにはマクロを使うと便利です。
私はブログの下書きに使っています。

マクロを記録する

マクロというと難しいイメージがありますが、誰でも簡単にできる方法があります。
一連の動作を記録するだけでマクロが完成します。
あとはマクロを実行すれば同じ動作を何度でも繰り返してくれます。

普通に文字を入力する状態で「表示」の中の「マクロ」の右側の▼をクリックします。

スクリーンショット 2016-08-22 14.32.07

「マクロの記録」というのが表示されるのでクリックします。

スクリーンショット 2016-08-22 14.30.47

マクロに名前をつけて「OK」をクリックします。

スクリーンショット 2016-08-22 14.34.32

これで記録の準備は完了です。
後は登録したい文字・見出し・改行などを実際に行います。

登録したい入力が終わったら「マクロ」の右側の▼をクリックし「記録終了」をクリックします。

スクリーンショット 2016-08-22 14.39.11

シンプルなのに効果絶大

たったこれだけのことで定型作業がマクロに登録できてしまいます。
マクロの効果は絶大です。
ほんの一手間でも毎日のことであれば大きな改善になります。
登録してしまえばミスもなくなります。

私のブログの下書きはマクロを実行すると次のようになります。

スクリーンショット 2016-08-22 16.52.43

大枠だけ自動作成しています。

命令通りに動くのはコンピューターが得意とするところです。
任せてしまえばスピードも上がりますし安心です。

まとめ

マクロの登録はとても簡単です。
一度試しにやってみると感じがつかめます。

形式的なことはパソコンに任せて内容を考えることに集中したいものです。


〜 なんてことのない日々 〜

台風9号は強かったですね。

実家の隣の畑はせっかく育てた作物が倒れてしまいました。

IMG_6849

自然の力は偉大ですね。

税理士やってます。

税理士 西野伸太郎

クラウドを活用した業務効率化を得意としています。
事務負担を極力減らし、本業に専念することをサポートします。

顧問契約不要のスポット相談も承っております。
インボイス制度、電子帳簿保存法への対応など、質問あればご連絡ください。
対面もしくはZOOMなどで回答いたします。
事務所HPの「お問い合わせ」からお願いします。

事務所HPはこちらから

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする