プライベート 谷保天満宮のお祭り 9月24日、25日は地元谷保天満宮のお祭りでした。参加することで改めて自分の生き方を考えさせられました。お囃子私は小学4年生からお囃子をやっています。太鼓をたたいたり、お面をかぶって踊ったりしています。子供の頃から一緒にやっている仲間がたく... 2016.09.29 プライベート思うこと
税 個人事業主の消費税予定納税、今年の振替日は9月28日 消費税には予定納税という制度があります。今回は消費税の予定納税について簡単に解説します。予定納税の仕組み前回の確定申告で一定額以上の消費税を納めた場合は予定納税(仮で前もって納税すること)の義務があります。個人事業主でも法人でも考え方は同じ... 2016.09.22 税
IT チャットワークはグループとタスクをフル活用しよう ビジネスでの利用が拡大しているチャットワーク。使えば使うほど便利だと感じます。特に細かくグループを作ることで威力を発揮します。チャットワークの強みは可視化性チャットワークがビジネス利用で選ばれている大きな理由はグループとタスク管理でしょう。... 2016.09.15 IT経営
IT クラウド会計が変えた税理士の日常 クラウド会計を使っていて仕事の流れが変わったと感じます。情報を預かるスピードが劇的に変わりました。会計データ作成が遅れる原因は情報が来ないこと日々の仕事で結構苦労するのが「お客様から情報を預かること」です。通帳のコピーや売上仕入明細、現金領... 2016.09.08 IT
経営 開業1周年 1年前の今日、税理士として独立開業しました。その時にお客様がくれた蘭の花が元気に咲いています。一度枯れ、もう終わりかと放置していたのですが復活しました(笑)何の手入れもしていなかったのに・・・不死鳥と呼んでいます(笑)自分の存在価値を考え続... 2016.09.01 経営