2016-10

ネットで不用品を売った場合、税金の申告は必要でしょうか

個人がネットを使って簡単に物を売ることができる時代です。いらなくなった洋服などを売った場合、税金の申告は必要なのでしょうか。生活に使っていたかがポイント個人がネットで物を売る代表的なアプリに“メルカリ”というのがあります。売った金額の10%...
思うこと

打合せが苦手な方へ、意識を少し変えれば打合せは大きく変わる。ほんの少し先を想像する

打合せや会議。苦手な方も多いと思います。私も苦手です。。。が、最近は少し苦手意識が弱まってきました。事前に少し先の流れを想像することで気持ちが楽になります。プレッシャーから打合せが苦手に私は打合せや会議が苦手です。税理士として独立してから特...
IT

エアレジから商品分析をする方法、ピボットテーブルを使ってABC分析

商品ごとの売上高・粗利益・販売数を分析することで経営判断の材料ができます。クラウドポスレジを使っていればデータが蓄積されていくので簡単に分析することができます。今回はピボットテーブルを使った分析方法を紹介します。ABC分析商品や顧客を分析す...

遺言は元気なうちに書くことのススメ

人生の終わりは予期できないものです。自分が死んだ後、大切な遺族を守る準備は元気なときにしておきたいものです。相続問題は資産家だけのものではない平均寿命は男性が80歳、女性は87歳というデータを見ました。平均ですから100歳以上まで生きるかも...