経営

無借金経営よりも借金経営の方が経営が安定する

法人という人格が生きていくためにはお金という血液が必要です。なんとしてでもお金を確保しなければなりません。運転資金に悩むと本業が弱くなる経営者は会社のお金のことを常に意識しています。自分の会社のことですから意識するなといっても無理な話です。...
未分類

子育てをして2年半、やはり母親にはかなわない

子育てをして2年半が経ちます。どれだけ頑張っても母親にはかなわないことを日々実感しています。子供にとって母親は別格娘が生まれて2年半、息子が生まれて半年が経ちました。息子が生まれるまではサラリーマンだったので、家にいる時間も短く子育てもそれ...
未分類

返却、提出する書類は写真を撮ってから送ることのススメ

資料の返却や書類提出時には写真を撮ってから送るようにしています。写真で記録することによりメリットが多くあります。写真で記録することのメリット多くの会社では郵送記録を残していると思います。私は郵送物の写真を撮って記録するようにしています。写真...
経営

国税庁法人番号公表サイトを使って新設法人にDMを送る

国税庁の法人番号公表サイトでは法人番号が公表されています。このサイトを使って新設法人へ簡単にDMを送ることができます。新設法人のデータ取得方法国税庁HPの右上に「法人番号公表サイト」があります。エリアや登録日を指定して検索する方法エリアを絞...
未分類

サッカーのスーパーゴール。瞬間的にイメージすることで体が動いている

サッカーのスーパーゴールを見るのは気持ちの良いものです。ゴール直前、選手は瞬間的にゴールをイメージして動いています。イメージできたことが実現するサッカーのゴールは瞬間的なイメージによって生まれます。点を多くとるフォワードはボールを扱う技術だ...
未分類

食べ物に表示されているカロリーと運動で消費するカロリーの価値は違う

食べ物や飲み物にはカロリーが表示されています。スポーツジムのランニングマシンなどにも消費カロリーが表示されます。単位は同じでも価値は全く違うと思っています。摂取量と消費量が同じでもプラマイゼロではない消費カロリーの目安は体重×距離(㎞)と言...
未分類

文章を書くにはWordが便利。ブログもWordで書ける

最近Microsoft Word 2016を使ってブログの下書きをしています。Word機能を使うとメリットが多いです。Wordでブログを書くメリット最近Wordでブログを書いて、コピーしたものをWordPressに貼り付けて公開しています。...
IT

WordPress 見出しを編集してみた

WordPressでこのブログを書いています。ブログの中の見出しに色を付けることができました。念願の見出し編集ブログの見出しに色を付けたいとずーっと思っていました。他の人のブログを見るとかっこよく仕上がっています。色を付けたいと思いながらも...
経営

スピードは価値。PDCAサイクルでサービスのスピードを上げる

ITにより世の中全体のスピードが上がっています。スピードが上がっている分サービスを提供する側のスピードも上げる意識をしています。サービスのスピードを上げるスピードは強みになります。お客様から依頼されたことに素早く対応する。新しい価値を素早く...
経営

貸借対照表は会社の人相。経営方針次第で表情が大きく変わる

貸借対照表(B/S)は会社の現実を表しています。人でいうと人相のようなものだと思っています。B/Sは会社の人相B/Sには資産・負債・純資産が計上されています。会計期間が変わってもリセットされることはありません。ずーっと積み重ねていきます。人...