プライベート 谷保天満宮のお祭り 9月24日、25日は地元谷保天満宮のお祭りでした。参加することで改めて自分の生き方を考えさせられました。お囃子私は小学4年生からお囃子をやっています。太鼓をたたいたり、お面をかぶって踊ったりしています。子供の頃から一緒にやっている仲間がたく... 2016.09.29 プライベート思うこと
プライベート 息子1歳の誕生日 息子が1歳になりました。日々元気に成長しています。息子が生まれたのは開業前日1年前の8月31日に息子は生まれました。私の事務所開業の前日です(笑)予定よりも早く生まれてきてくれたので開業が間に合いませんでした。あれから1年・・・。子供達と長... 2016.08.31 プライベート
プライベート 税理士の研修義務 税理士には年間36時間の研修を受ける義務があります。1ヶ月平均3時間と考えると楽ですが溜めてしまうと負担が大きくなります。税理士に研修は必須税理士に研修は必須です。日々新しい知識を吸収していく必要があります。税理士には年間36時間の研修を受... 2016.08.27 プライベート
プライベート 東京都唯一の村、檜原村で遊ぶ 檜原村で遊ぶ檜原村で遊んできました。 川の水はひんやりと冷たく気持ちがよいものでした。水辺の気温も涼しく過ごしやすいところです。深さも水量も丁度良い川を見つけて遊ぶことができました。何度も行きたい定番のスポットになりそうです(笑)おまけで娘... 2016.08.21 プライベート
プライベート 車の中は特別な空間。遊びに行くまでの道中は特に楽しい 車で移動している時間が結構好きです。特に遊びに行くまでの道中は特別ワクワクするものがあります。高速で移動する箱昔から車の運転が好きでした。小学生の頃から車の運転に憧れ早く運転したくて仕方がなかったのを覚えています。大学生の頃は引っ越しのバイ... 2016.08.15 プライベート
プライベート 蝉の一生 連日暑い日が続きますね。蝉の鳴き声が一層夏を演出してくれます。蝉の一生蝉は幼虫として地中に長い間います。種類により異なりますが3年〜17年も地中にいるようです。地上に出て成虫になると1ヶ月程度で死んでしまいます。人間からみれば儚いように思い... 2016.08.11 プライベート
プライベート 新しいことを始めるのは楽しい。できるようになる自分を想像するとワクワクする 自分ができないことにチャレンジするのは楽しいものです。できるようになる自分を想像するだけでワクワクします。ゴルフを始めてみて最近ゴルフの練習を始めました。驚くほど下手です(笑)子供の頃から運動神経はそれほど悪くなく、平均レベルよりできないこ... 2016.08.03 プライベート
プライベート 祖父の記憶は千代の富士と共にあり・・・ 今日千代の富士(九重親方)が亡くなりました。祖父の記憶が強烈に蘇ってきました。祖父と千代の富士父方の祖父は歩いて5分ほどの近所に住んでいました。とても優しい祖父で小学生の頃はよく遊びに行っていました。ファミコンが祖父の家にだけあったというの... 2016.07.31 プライベート
プライベート 夫婦で共通の趣味があると楽しい。行ったことがあるキャンプ場まとめ 私たち夫婦はよく似ています。似ているが故に衝突することも多くあります(笑)ただ二人ともキャンプが好きという部分は似ていてよかったところです。これまでに行ったことがあるキャンプ場ホームページのプロフィールを更新していて、これまでに行ったことが... 2016.07.27 プライベート思うこと
プライベート キャンプの楽しさ、居住空間をつくる・片付ける キャンプの楽しさの一つは居住空間をつくる・片付ける楽しさです。何もないところに居住空間をつくり、また何もない状態に戻す。これがたまりません(笑)作っている時が楽しい何もないところに居住空間を作っていきます。息子を置いておけないのでおんぶして... 2016.07.23 プライベート思うこと