思うこと 税理士は経営者の通訳になれる存在 税理士の役割の一つに経営者の言葉を伝えるというものがあります。どこに対して伝えるかは税理士ごとに異なります。対税務署最も税理士が経営者の通訳になるのは税務調査のときでしょう。経営者の思いを税法に反しないよう税務署側に伝えるのは大切な仕事です... 2016.08.14 思うこと
思うこと 一度できた経験は大切な財産。一度もできていないのとは雲泥の差 一度できた経験があると次また挑戦するときに自信になります。あのときできたからと自分を信じることができます。一度できた経験は財産先日税理士試験が終わりました。私の中で、一度できたことが最も自信につながったのが税理士試験です。ある年の試験では試... 2016.08.13 思うこと
プライベート 蝉の一生 連日暑い日が続きますね。蝉の鳴き声が一層夏を演出してくれます。蝉の一生蝉は幼虫として地中に長い間います。種類により異なりますが3年〜17年も地中にいるようです。地上に出て成虫になると1ヶ月程度で死んでしまいます。人間からみれば儚いように思い... 2016.08.11 プライベート
思うこと 税理士試験の受験生が年々減少。その原因は・・・ 今日から3日間、税理士試験です。年々受験生が減少しています。税理士試験の受験者数の推移税理士試験の受験生は年々減少しています。平成24年度 4万8千人平成25年度 4万5千人平成26年度 4万1千人平成27年度 3万8千人この4年間で1万人... 2016.08.09 思うこと
思うこと 結婚すると人生の主語が私から私たちに変わる 昨日友人の結婚報告を受けました。結婚すると人生の主語が変わります。私から私たちへ結婚すると自己中心的な考えはできなくなります。人生の主語が私から私たちに変わります。何をするにも私たちという視点で考えることになります。私から私たちへの変わるの... 2016.08.08 思うこと
IT Mac版、Google Chromeの使えるショートカット インターネットを見るときのブラウザはGoogle Chrome(グーグルクローム)を使っています。速くてシンプルなので気に入っています。MacでGoogle Chromeを使うときのショートカットショートカットをうまく使うことでパソコン操作... 2016.08.05 IT
プライベート 新しいことを始めるのは楽しい。できるようになる自分を想像するとワクワクする 自分ができないことにチャレンジするのは楽しいものです。できるようになる自分を想像するだけでワクワクします。ゴルフを始めてみて最近ゴルフの練習を始めました。驚くほど下手です(笑)子供の頃から運動神経はそれほど悪くなく、平均レベルよりできないこ... 2016.08.03 プライベート
思うこと 40歳まで残り1000日。一つの節目までに意識すべきこと 40歳まで残り1000日となりました。40代で活躍できるように今から意識すべきことをまとめます。40代で活躍できるように40歳まで残り1000日、約2年9ヶ月です。すぐそこまで来ています。キリの良い数字を意識して人生の節目にしていきたいもの... 2016.08.02 思うこと
IT MFクラウドを使った会計処理、自動連動するものと手入力するものを分けて考える 毎月1日は自分の月次をやっています。7月分からMFクラウド確定申告(以下MFクラウドといいます。)を使って処理しています。クラウド会計のイメージをまとめます。項目ごとに処理方法を分けるMFクラウドは電子データを自動取得してくれます。処理方法... 2016.08.01 IT
プライベート 祖父の記憶は千代の富士と共にあり・・・ 今日千代の富士(九重親方)が亡くなりました。祖父の記憶が強烈に蘇ってきました。祖父と千代の富士父方の祖父は歩いて5分ほどの近所に住んでいました。とても優しい祖父で小学生の頃はよく遊びに行っていました。ファミコンが祖父の家にだけあったというの... 2016.07.31 プライベート