人間の体は面白い、鍛えれば確実に成長する


最近夜涼しくなってからジョギングしています。
毎日タイムが縮んで面白くなってきました。

 

成長する筋肉

 

10日ほど前からほぼ毎日走っています。
日頃の運動不足もあり初日は全く走れませんでした。

木場公園には1週3.5キロのコースがあります。
3.5キロを走るのに29分30秒かかかりました。
1キロ8分ペースでも28分で走れます。
かなりゆっくりなペースですがそれが限界でした(笑)

それからほぼ毎日走り、タイムが順調に縮んでいます。

スクリーンショット 2016-07-08 23.57.42

今日は4.2キロ走りましたが、3.5キロの通過タイムは22分21秒でした。
初日と比べると7分も速くなっています。

筋肉が成長し、徐々に走れる体になってきています。

 

 

距離を延ばす

 

何日か続けると3.5キロ走ってもまだいけるなという感じがしてきました。

そこで4日ほど前から距離を4.2キロに延ばしました。
フルマラソンの10分の1の距離です。
これの10倍走るのかと思うと気が遠くなります(笑)

4.2キロのタイム推移はこちら。

スクリーンショット 2016-07-08 23.58.38

初めは30分かかりましたが、徐々に縮まり今日は26分30秒で走れました。

周りのランナーに比べれば全然遅いんですが、私の中では成長を楽しんでいます。

 

 

目に見える成長は嬉しい

 

筋肉は負荷をかければ必ず成長してくれます。
努力が必ず成果として結果に表れるので嬉しいですね。

たるんだ体も少しずつしまってきました。
まだまだたるんでいますが(笑)

人間は本能的に成長を望んでいます。
運動は体の成長が目に見えるので嬉しいものです。

 

 

まとめ

 

タイムや体重を測って成果を楽しむと運動も楽しくなります。
走りに行くまでが気持ち的に大変なのですが、しばらく続けていると抵抗がなくなってきます。
走る楽しさを脳が記憶しているのかもしれません。

食べ物でもそうですが続けて食べているとまた同じものが食べたくなるものです。
走る快感を脳が記憶してくれれば後は楽です。

 

 

〜 なんてことのない日々 〜

先日も写真を載せましたが、開業時にお客様からいただいた蘭の花が更に元気に咲いています。

IMG_5880

これから咲きそうな蕾がたくさんあり楽しみです(笑)
この写真を今日このお花をくれた社長に見せたら驚いていました(笑)
ありがとうございます。

税理士やってます。

税理士 西野伸太郎

クラウドを活用した業務効率化を得意としています。
最低限の事務負担で法令を遵守した帳簿作成をサポートします。

顧問契約不要の個別相談も承っております。
ご自分で会計処理をしたい方向けに、日々の会計処理はエクセルやスプレッドシートで管理し、まとめて弥生会計やマネーフォワードにデータをインポートする方法など、できるだけ手間なく会計処理をする方法をアドバイスしています。

対面もしくはZoom、Meet、Skypeなどで対応させていただきます。
気になった方は事務所HPの「お問い合わせ」からお願いします。

事務所HPはこちらから

プライベート
shintaro nishinoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました